働きたくても働けない方、
3つの就労支援応援します。

FDAは、障害や病気によって「働きたくても働けない」という就労困難な状況にある方々への、就労支援・トレーニング等を行うNPO法人です。神奈川県川崎市内で、障害者総合支援法に基づいた3つの事業所(就労移行支援1ヶ所、就労継続支援B型2ヶ所)を運営しています。

こちらでは、FDAで提供している3種の就労支援についてご案内いたします。

 就労移行支援

就労に向けてトレーニングと職業訓練を受けることができます。就職に関する悩みは就労支援員と一緒に解決して行きましょう。FDAでは就労移行支援の利用者にも工賃が支給されます。

運営事業所

就労移行支援は川崎事業所のみで行っています。事業所の方針、環境、設備、カリキュラム内容、月間スケジュール等をご確認ください。


 就労継続支援B型

就労が困難な方に雇用契約を結ばずに働く場を提供します。無理することなく働くことが可能で工賃も支給されます。FDAのB型は事業所ごとに大きな特徴があります。

運営事業所

就労継続支援B型は川崎事業所と溝の口事業所の2か所で行っています。各々の事業所の方針、環境、設備、カリキュラム内容、月間スケジュール等をご確認ください。


 就労定着支援

就労後に長く働き続けるためのサポートをします。定期的な対面もしくはオンラインの面談で職場や生活面の悩みや困り事などを相談していただき、解決に向けて一緒に取り組みます。

運営事業所

就労定着支援はすべての事業所で行っています。就労定着支援は必要に応じて下記の内容で定期的に行います。


 自分に合った事業所は?

下記表にてご自身の目的にあった事業所を探してみてください。さらに説明会で支援員に詳しく相談してみましょう。

目的別事業所適合表

目的 就労移行支援 川崎 就労継続支援B型 川崎 就労継続支援B型 溝の口
生活リズムを整えたい
就職を目指している
復職を目指している(在職中だが休職している)
作業訓練をしたい
川崎駅近くで
溝の口駅近くで
就職に役立つ講義を受けたい
就労移行支援は利用済、今後も就職を目指したい
就労移行支援は利用済、今後は作業中心に取り組みたい
なるべく早くに就職したい
就職に向けて個別指導を受けたい
希望日に面談を受けたい
毎日PCを使いたい
キャリアコンサルタントの面談を受けたい

スタッフ紹介

就労に向けてトレーニング中の研修生を日々サポートするスタッフをご紹介します。スタッフのそれぞれの「想い」がつながってこその「FDA WAY」。研修から就労まで、そしてその先も。説明会でお会いしましょう。

Hello, all!

私たちが応援します!

Voices

苦しかった過去、出会い、成長、成功までの過程等、先輩である利用者と卒業生の声がイチバン多くを語ってくれます。ぜひ読んでみましょう。