理念・方針

 理念

障がい者、就労困難者の社会参加を支援し、一人ひとりが経済的・精神的・社会的な自立を実現することで、より充実した人生へと踏み出すための出発点となる。就労はそのための最も大切な手段であり、自分らしく働き続けることで人は成長できる。

 支援方針

障害者総合支援法に則り、毎日安心して通える環境を提供し、職場や家庭、地域社会の一員として必要な社会性と能力を養い、自らの人生に喜びを感じ夢を持てるような「生きてゆく力」を育むための支援を行う。

 理事長挨拶

特定非営利活動法人Future Dream Achievement(NPO法人FDA)は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に定められたの就労移行支援(移行)と就労継続支援B型(B型)を行なっております。
少子高齢化が進み、一億総活躍社会と言われて久しい昨今、障がい者や難病患者が社会で果たす役割は、今後ますます重要になってゆくだろうと思われます。FDAは、障がい者や難病患者をはじめとする就労困難者が自立して、自らの夢や希望に向かって歩いてゆけるよう支援しています。一言に自立と申しましても、具体的には3つの側面があると考えています。

  1. 経済的自立
    自分で稼いだお金で生活することです。最も一般的な実現方法は就職です。移行はもちろんB型からも就労実績が多いのが川崎事業所の特色です。
  2. 精神的自立
    自分を肯定し自らの価値観を持ちつつ、周囲との調和を図ることです。移行とB 型の両方で様々なカリキュラム等を行なっています。
  3. 社会的自立
    家庭や地域、組織など自分の属する集団に貢献し、自らも充実感を得ることです。溝の口事業所では、就労だけでない社会的自立を支援しています。

これら3つの自立を促すために必要なのが、以下の4つのソーシャルスキルです。

  1. コミュニケーション能力
    会話だけでなく相手の立場に立って考えたり、自分の障がい特性をきちんと伝えたりする事も含みます。
  2. 自己理解
    自分の状況や特性、実力を知る事です。その有力な手段として施設外実習あります。
  3. 適応力・自己管理力
    変化への対応や問題解決能力、ストレス耐性等です。
  4. 自主性・主体性
    集団での役割や将来の夢の為に自ら行動を起こす力です。

その他、勤怠を安定させるための柔軟な受け入れや、PCスキルやビジネスマナー等の能力開発、履歴書の書き方や面接練習などの就職活動も支援しています。また、就労後もメールや電話でのアフターフォローや、必要に応じて企業との三者面を行なうなど、就労が長く続くためのサポートもしています。
障がい者や難病患者が、ハンディを持ちながらも自分らしく生きることで、より輝いた人生を送っていただきたい。そんな想いで、我々は日々活動しております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

特定非営利活動法人 Future Dream Achievement

理事長 坂田 浩次

 ロゴマーク

利用者の想い、そしてスタッフのサポートによりその可能性は大きく拡がります。その夢は十人十色。理想とする夢に向かってそのカタチは変化してゆきます。これから様々な形態に発展するであろう可能性を残したカタチ、『夢の途中』をイメージしました。グリーンは「社会」、オレンジは「希望」、ブルーは「信頼」を意味します。

ロゴデザイン:加藤 敏和


 法人概要

FDAは障害者総合支援法に基づく就労移行支援支援事業および就労継続支援B型事業を通じ、障害や病気によって「働きたくても働けない」という就労困難な状況にある方々への、就労支援・トレーニング等を行うNPO法人です。

法人名称 特定非営利活動法人 Future Dream Achievement(NPO FDA)
許可 東京都からNPO法人としての認可取得日:2010年1月28日
設立 東京都への設立登記日:2010年2月10日
事業内容 雇用環境の構築・創出に関する調査研究及び情報提供事業
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
障害者福祉に係る教育研修及び情報交流事業
障害者の就職支援及び就労支援事業
障害者雇用の推進及びコンサルタント事業
所在地
Future Dream Achievement 川崎事業所(就労継続支援B型)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル9階 地図
TEL:044-245-5112|FAX:044-245-5113
E-mail:info@fda.jp
Future Dream Achievement 川崎事業所(就労移行支援)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル10階 地図
TEL:044-874-6430|FAX:044-874-6431
E-mail:info@fda.jp
Future Dream Achievement 溝の口事業所(就労継続支援B型)
〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-2 溝ノ口第一生命ビルディング2階 地図
TEL:044-819-6363|FAX:044-819-6364
E-mail:info@fda.jp
理事長 坂田 浩次
副理事長 栄 俊太郎
理事 勝見 成久(サポートワン株式会社 代表取締役社長)
原 典之(川崎市議会議員)
和田 浩行
監事 平澤 賢嗣
事務局長 和田 浩行

定款

当法人の定款及び定款変更履歴をご覧になれます。