プライバシーポリシー Privacy Policy

 個人情報保護基本方針

特定非営利活動法人Future Dream Achievement(以下、当法人)は、業務上使用する個人情報を適切に保護することを 当法人の社会的責務と考え、 「個人情報の保護に関する法律」及び「JIS Q15001:個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」等の個人情報の保護に関する法令並びにその他の規範を遵守するとともに、以下の取組みを実施・推進してまいります。

  1. 当法人は、本方針を実行するために、当法人コンプライアンス・プログラムを事業の用に供している全従業者、その他関係者に周知徹底させて実行するとともに、その内容を継続的に見直し、その改善に努めてまいります。
  2. 当法人は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん 及び漏洩等を防止するため、適切な情報セキュリティ対策を実施し、必要時には予防並びに是正の措置を講じます。
  3. 当法人は、当法人事業範囲において、個人情報の入手にあたり、適法かつ公正な手段によって 行い、不正な方法により入手しないことはもちろん、個人情報の主体である本人から 利用目的等について同意をとるか、当法人WEBページに必要事項を告知します。
  4. 当法人は、特定された利用目的の達成に必要な個人情報の目的外利用及び提供を 行わず、目的外利用を行わないため個人情報収集時における利用目的の明示及びその遵守を監査時に確認し、また、通常の利用場所からの持ち出し、及び外部への送信等の個人情報の漏洩行為をいたしません。
  5. 当法人は、情報主体が自己個人情報の確認、開示、訂正、使用停止、消去等を希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。
  6. 当法人は、個人情報を第三者との間で共同利用したり、業務を委託するために個人情報を第三者に預託する場合、当該第三者について調査し必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。

制定日:平成25年3月1日

特定非営利活動法人Future Dream Achievement
理事長 坂田 浩次

※ 本方針に関する苦情、相談及びお問い合わせに関しましては、下記までご連絡下さい。

特定非営利活動法人Future Dream Achievement
個人情報保護管理責任者
TEL:044-245-5112
E-Mail:info@fda.jp

 個人情報の取り扱いについて

  1. 個人情報の定義
    • 「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、画像や音声などによって特定の個人を識別できる(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む)ものであって、当法人で管理・保管しているものです。
  2. 特定の機微な個人情報の取得・利用・提供について
    • 当法人では、FD(障がい者)の方への就職・転職サービスや採用活動を推進する為、該当する方からは、障害等の特定の機微な個人情報を取得・利用・提供させて頂いております。
  3. 任意性
    • 個人情報のご提示は任意ですが、情報のご提示を頂けない場合は、当法人からの各種サービスのご提供や業務上必要御対応、ご要望等々にお応えできないことが御座います。
  4. 個人情報の利用目的
    • 開示対象個人情報の利用目的
      1. ご利用者・お客様個人情報
        • 当法人によるお客様との業務上の連絡
        • 当法人による各種営業活動を行うため
        • 当法人の情報配信のため
        • 当法人によるセミナー・展示会等の情報配信のため
        • 各種お問い合わせやご依頼等への対応のため
        • 当法人からの各種アンケート等の配信のため
      2. 従業員情報
        • 社内業務活動における基礎データとして業務上の用に供するため
        • 本人及びその家族(以下、本人等という)のために対外業務処理を行なうため
        • 本人等との業務連絡、その他災害時における安否確認 等のため
      3. その他
        • 御本人に事前にお知らせし御同意を頂いた利用目的のため
  5. 個人情報の第三者提供
    • 当法人では、お預かり致しました個人情報を、本人の同意なく第三者へ提供することはありません。ただし、以下のいずれかに該当する場合は提供をすることがあります。
      1. 予め本人に必要事項を明示または通知し、本人の同意を得ているとき
      2. 法人その他の団体に関する情報に含まれる当該法人その他の団体の役員及び株主に関する情報であって、かつ、法令に基づき又は本人もしくは当該法人その他の団体自らによって公開または公表された情報を提供する場合であって、必要事項を、予め、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき
      3. ご本人個人を識別できない状態(統計的資料等)で開示する場合
      4. 法令または指針・ガイドライン等により、第三者への開示が認められている場合
    • 当法人では、本人からの直接取得によらない個人情報関します利用目的は、「4. 個人情報の利用目的」 の利用目的の範囲内となります。
  6. 個人情報の取り扱いの委託
    • 当法人で定める個人情報保護の基準を満たす委託先に、個人情報の取り扱いの委託をする場合があります。
  7. 個人情報の取り扱いの受託
    • 個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託された場合は、当該個人情報を、その利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
  8. 個人情報のお問い合わせ・苦情相談窓口
    • 開示等の求めに応じる対象個人情報の取扱いに関するお問い合わせ・苦情相談のお申し出先
      • 開示対象個人情報に関して、本人からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の申出に関しては、下記お問い合わせ先にメールもしくは口頭にてご連絡ください。担当者より、書面もしくは口頭にて回答させて頂きます。
        ※ お問い合わせの際、本人又は代理人であるか否かを確認する場合が御座いますので、ご了承下さい。
        特定非営利活動法人Future Dream Achievement
        個人情報保護管理責任者
        TEL:044-245-5112
        E-Mail:info@fda.jp

 ISBP Information Security Basic Policy

 情報セキュリティ基本方針

特定非営利活動法人Future Dream Achievement(以下「当法人」)は、情報資産(情報及び情報システム等)を事業を推進する上で非常に重要な源泉であると捉え、また情報セキュリティ事故を未然に防止することは社会的な責務であると考えます。情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護するために、この資産を正確かつ安全に取り扱い、法令に沿った情報セキュリティを実現するとともに、ご利用者様の信頼に応えていくものといたします。

  • 当法人は、以下のセキュリティ目的を設定し、この目的を達成するための諸施策を確実に実施します。
    • ご利用者様との法的または規制要求事項を尊重し遵守します。
    • 情報セキュリティ事故を未然に防止します。
    • 情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護します。
  • 当法人は、情報セキュリティに対する当法人の取り組みに関する法人の意思を表明し、それに基づく主な行動指針を明確にすることにより、情報セキュリティマネジメントシステム((以下「ISMS」))を適切に構築・運用し、重要な情報資産の機密性、完全性、可用性の確保に努め、その有効性を継続的に改善します。
  • 当法人は、ISMSの運営のために情報セキュリティ委員長と情報セキュリティ委員会を設置し、運用するために必要な組織体制を整備します。
  • 当法人は取り扱うすべての重要な情報資産のリスクを受容可能な水準に保つため、リスクアセスメントに関する体系的な手順と評価基準を定め、リスクアセスメントに基づく適切なリスク対策を講ます。
  • 当社は、ISMSの維持向上のため全職員に対して定期的に教育を実施し、効果を測定します。

 リンクポリシー Link Policy

特定非営利活動法人Future Dream Achievement(以下「当法人」)の公式ウェブサイト(https://fda.jp/、以下「当サイト」)は、原則的にリンクフリーです。サイトのホームページ(index.html)へのリンクについては、営利・非営利、法人・個人等を問わずリンクのご連絡は不要です。ただし、以下の「注意事項」及び「禁止事項」をご確認の上、リンクいただきますようお願いいたします。
なお、ホームページ以外のページへ直接リンクをご希望の場合には、ご希望のリンクページのURLを明記の上、お問い合わせください。

 注意事項

当サイトのコンテンツやURLは予告なしに変更、中止されることがありますので、予めご了承ください。 また、本ページの記載内容が変更になった場合は、最新の記載内容が有効となりますので、予めご了承ください。 なお、当サイトへのリンクにより生じた一切の責任も負いかねますので、予めご了承ください。

 禁止事項

次に該当するウェブサイトからのリンクは固くお断りいたします。

  • いかなる著作権、商標権等の知的財産権を侵害、または侵害する恐れのあるウェブサイト(フレーム内での展開を含む)
  • 本人の同意を得ること無く他者の財産、プライバシー、肖像権を侵害、または侵害する恐れのあるウェブサイト
  • 本人の同意を得ること無く他者の個人情報を収集、または嫌悪感を抱く、もしくはその恐れのある電子メールを送付するウェブサイト
  • 他者に対する誹謗中傷、差別、名誉もしくは信用を毀損、またはその恐れのあるウェブサイト
  • 他人を名乗ったり、実在しない人物や組織を装ったり、あるいは他人や他の組織と提携関係にあると偽ったり、他者になりすましてサービスを提供するウェブサイト
  • 詐欺などの犯罪に結びつく、または結びつく恐れのあるウェブサイト
  • 無限連鎖講(ネズミ講)の開設、またはこれを勧誘するウェブサイト
  • 選挙運動や、その事前運動またはこれらに類似、及び公職選挙法に抵触するウェブサイト
  • 上記各号の他、法令、公序良俗に違反(売春、暴力、残虐等)、わいせつ、児童ポルノまたは児童虐等に相当するウェブサイト
  • 当サイトのサービス運営を妨害、当サイトの信用を毀損し、もしくは当サイトの財産を侵害、またはその恐れのあるウェブサイト

 相互リンクについて

当サイトと関連するテーマのサイトをお持ちの方で、相互リンクしていただける方は、お手数ですが、E-Mail:info@fda.jp までご連絡願います。サイトを拝見させていただき、追って連絡させていただきます。